<全製品取扱終了> Vicousticのご紹介 ルームアコースティック調整用の音響パネルを製造するVicousticは、ポルトガルのリスボンを拠点にしています。 Vicousticのエンジニアの活動は
自社でのR&Dに留まる事無く、 Vicousticのミッションは、
音楽を愛する皆様のリスニング環境をリーズナブルに改善する事です。 高い実績を誇り、リーズナブルで、且つインテリア的も大変美しい
Vicousticの音響パネルにて、 弊社が日本のマーケットにてご紹介しておりますのは、 | Flexi Wood A50 | Wave Wood | Omega Wood | Flexi Wall | Flexi Screen | Vari Base | Flexi Kick Drum | <取扱終了> Flexi Wood A50 音響パネル Flexi Wood A50は、ウレタンと見た目の美しい木製反射板の組み合わせで構成されております。この構造により、機能的には、中音域(450〜1250Hz)の拡散と吸収に適するよう調整されています。 Flexi Wood A50は、リスニングルームやシアタールーム、スタジオの壁に必要な枚数を貼り付ける形でセットします。一般的な機能のみを優先したオーディオアクセサリーと異なりデザイン性が大変高い製品であることから、ご家庭や店舗などの洗練されたインテリアの中に溶け込ませることができる製品です。 Flexi Wood A50そのものはパネルなのですが、日曜大工などで自作された自家製衝立に設置すれば、自立型の音響パネルとしてアレンジすることも可能です。
“こちら”に、実際の作成例をご用意しました。ご興味のある方はご覧ください。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 <取扱終了> Wave Wood 音響パネル Wave Woodは、ウレタンと見た目の美しい木製反射板の組み合わせで構成されております。外見は、Flexi Wood A50とよく似ていますが、特に効果を発揮する周波数に違いがあり、320〜2000Hzの拡散と吸収に適するよう調整されています。 Wave Woodも同様に、リスニングルームやシアタールーム、スタジオの壁に必要な枚数を貼り付ける形でセットします。一般的な機能のみを優先したオーディオアクセサリーと異なりデザイン性が大変高い製品であることから、ご家庭や店舗などの洗練されたインテリアの中に溶け込ませることができる製品です。 Wave Woodそのものはパネルなのですが、日曜大工などで自作された自家製衝立に設置すれば、自立型の音響パネルとしてアレンジすることも可能です。
“こちら”に、実際の作成例をご用意しました。ご興味のある方はご覧ください。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 <取扱終了> Omega Wood 音響パネル Omega Woodは、ウレタンと見た目の美しい木製反射板の組み合わせで構成されております。外見はスムーズなカーブを持っておる事から、これがディフューザーとして機能すると同時に、中音域となる400〜3000Hzの拡散と吸収に適するよう調整されています。 他のモデルと同様に、リスニングルームやシアタールーム、スタジオの壁に必要な枚数を貼り付ける形でセットします。一般的な機能のみを優先したオーディオアクセサリーと異なりデザイン性が大変高い製品であることから、ご家庭や店舗などの洗練されたインテリアの中に溶け込ませることができる製品です。 Wave Woodそのものはパネルなのですが、日曜大工などで自作された自家製衝立に設置すれば、自立型の音響パネルとしてアレンジすることも可能です。
“こちら”に、実際の作成例をご用意しました。ご興味のある方はご覧ください。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 <取扱終了> Flexi Wall 組立式音響衝立 Flexi Wallは、支柱とウレタン素材のパネルの組み合わせで衝立を構成しており、設定する高さもお好みで段階的に調整できます。 衝立である点は、様々な場所、多様な用途で利用できる事を意味しますが、中でも特筆すべき点は、このFlexi Wallが軽量であるため容易に可搬できる事にあります。ご家庭の事情により、リスニングルームとリビングを兼ねる状況であるなど、音楽鑑賞の時間以外は、オーディオ的なアクセサリー類を片付けねばならない環境にある皆様や、スタジオなどでのレイアウトフリーなポータブル音響パネルとしてご利用頂く事ができます。 なお、機能的には、低音域から高音域に渡る全域の周波数を吸収致します。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 <取扱終了> Vari Base 低音域調整用柱 円柱状のスタイルで作られており、50〜100Hzの間の低音域を吸音します。 最も吸収可能な周波数がゲージに刻まれていますので、そのゲージに従い内部のウレタン支柱を引き出して使用します。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 <取扱終了> Flexi Screen マイク用音響衝立 軽量で扱いやすいマイク用の音響衝立です。3分割出来るので、持ち運びも容易です。 ウレタン素材のFlexi Screenによってマイクロフォンの周囲を取り囲む事により、吸音効率が最大になるようデザインされており、特に条件の悪い録音現場で威力を発揮します。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 <取扱終了> Flexi Kick Drum キックドラム用音響調整シート キックドラム用の音響調整シートです。ドラム内部に設置する事により、不要な内部反響をコントロールします。 シート幅は、35〜50cmの7段階で調整できるようデザインされています。 ウレタン素材の特性上の問題から、5年程度の耐用年数としてご検討ください。 諸般の事情により仕様を変更する場合があります。
一般家庭向HiFiユースのみならず、スタジオユースやブロードキャストユース、各種施設向にも市場を有しており、
コンシューマから高い信頼性を求められるプロフェッショナルまで、幅広い環境にて利用されております。
研究機関や大学、そしてヨーロッパの音響エンジニアとの戦略的パートナーシップを通じ、
幅広い音響ソリューションまで提供しているのです。
より魅力的なあなただけのリスニングルームの構築や良質のサウンドレコーディングを実現させてください。
Vicousticの製品の中でも、特に日本の環境で活用しやすいと考えられるセレクトされた製品でございます。
標準価格 \110,000(8枚1セット・税別)
サイズ: 60×60×5.0cm
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。
標準価格 \128,000(10枚1セット・税別)
サイズ: 60×60×5.8cm
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。
標準価格 \80,000(6枚1セット・税別)
サイズ: 59×59×5.0cm
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。
標準価格 \88,000(支柱:3台1組・パネル:9枚・税別)
サイズ: 65〜185×60×10cm
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。
標準価格 \90,000(2台一組・税別)
サイズ: 直径37cm・高さ60cmから可変
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。
標準価格 \50,000(税別)
サイズ: 30×40×20cm
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。
標準価格 \9,000(税別)
サイズ: 幅は、“35〜50cm”まで、7段階での調整が可能です。
画像の色と実際の製品の色は、若干異なる場合があります。